遺品整理
想いを大切に、心に寄り添う遺品整理
遺品整理は、ただ片付けることではありません。
故人さまの思い出とご家族の気持ちを尊重しながら、
一つひとつ丁寧に、やさしく整理いたします。
ABOUT
当社について
ご家族を見送られた後の整理は、気持ちの整理とも深くつながっています。
「どう片付けてよいかわからない」「手がつけられない」というお気持ちも自然なことです。
私達は、そんな時にそっと寄り添い、安心してお任せいただける存在でありたいと思っています。
ご遺族の気持ちを第一に、誠実であたたかい対応をお約束いたします。
こんなお悩みありませんか?

・遠方に住んでいて、遺品の整理がなかなか進められない
・片付けをしたいけれど、思い出が多く手が止まってしまう
・大量の荷物をどう処分すればよいかわからない
・信頼できる業者に任せたいけれど、費用が不安
・形見や貴重品を大切に扱ってほしい

そんな遺品整理のお悩みを
むすび合同会社が解決します!

OUR VALUES
私たちが大切にしていること
SERVICE
サービス内容

01|遺品の仕分け・整理

02|思い出の品や形見分けのサポート

03|ご不要になった品の回収・リユース

04|仏壇・人形・写真などのご供養

05|生前整理・老前整理のお手伝い
大切な品物をただ処分するのではなく、
想い出を尊重しながら扱います。
PRICE
料金について
間取り | 料金目安(税込) | 作業人数 | 作業時間 |
---|---|---|---|
1K | 30,000円〜 | 2名 | 半日程度 |
1DK〜2DK | 60,000円〜 | 2〜3名 | 半日〜1日 |
2LDK〜3DK | 120,000円〜 | 3〜4名 | 1〜2日 |
一軒家 | 200,000円〜 | 4名以上 | 2〜3日 |
※上記はあくまで目安です。実際の費用は現地確認後にお見積りいたします。
FLOW
ご依頼の流れ
お電話・メールでお気軽にどうぞ
訪問またはお写真でも対応可
ご都合に合わせます
思い出の品は一緒に確認しながら進めます
最後まで丁寧にご説明いたします
FAQ
よくある質問
気持ちの整理がつかず、片付けに手をつけられません
無理に急ぐ必要はありません。
ご家族の気持ちが落ち着くまで、じっくりと寄り添いながら進めていきます。
思い出の品を一つひとつ確認しながら整理いたしますので、安心してお任せください。
遠方に住んでいて、立ち会えないのですが大丈夫でしょうか?
はい、大丈夫です。
お立ち会いが難しい場合でも、事前の打ち合わせや写真などを通じて進行状況をご確認いただけます。
作業完了後も、整理後の写真をお送りし、内容を丁寧にご報告いたします。
仏壇や人形の供養もお願いできますか?
はい、承ります。
提携する寺院・神社でのご供養やお焚き上げを行っております。
お客様のご希望に合わせて、供養方法や日程のご案内も可能です。
どうぞ安心してご相談ください。
CONTACT
お問い合わせ
営業時間:9:00〜18:00(年中無休)
\お電話の方はこちら/
0297-62-1277
\メールの方はこちら/
ACCESS
アクセス
〒301-0816 茨城県龍ケ崎市大徳町265番地
対応エリア:茨城県全域、近隣地域